ブログ運営Tips

WordPressブログで収益化(マネタイズ)する2つの方法

WordPressイメージ
こんな人向けです
  1. ブログでお金って稼げるの?
  2. 稼ぐ方法ってどんな感じなの?

こんな人向けの内容です。

 

WordPressでブログ運営しながら収益化することって、初心者の人ほどイメージが湧きにくいんじゃないかなと思います。何を隠そう、ブログ始めたての私がまさにそんな感じでしたし…。

ですがきちんとブログを継続して記事を書き続けていれば、金額の大小はあれどブログで収益化(マネタイズ)することは可能です。

 

で、結論からいうと収益化には次の2つの方法があります。

WordPressでマネタイズする方法
  1. ブログを集客ツールとして使う
  2. ブログを広告として使う

まぁ正確には、ブログを書いて収益化する方法はこれ以外はない、と言い切ってもいいでしょうね。

この記事では、収益化するための2つの方法について、詳しく解説していきますね。

方法1.集客・リスト集めツールとして使う方法

1つは、WordPressブログを自社商品・サービスを販売するための集客・リスト集めのツールとして使う方法です。

検索エンジンやリスティング広告・facebook広告を使って見込みユーザーを集客し、そこからLINE@やメールマガジンなどユーザーの情報を登録できる媒体へとつなげます。

そしてLINE@なりメルマガなり登録してくれたユーザーに対して、自分のサービスや自社商品の案内することができるんです。

こうした、情報発信を通じてメルマガ登録などなんらかのアクションを起こしたユーザーに対してのみ販促を行う手法を、ダイレクト・レスポンス・マーケティング(DRM)といいます。

集客手段として使うことのメリットとデメリット

リスト集めの手法としてブログを使う場合のメリットとデメリットをまとめました。

メリット:質の高いユーザーへ自分の商品を販売できる

メリットは、そもそも購買意欲の高いユーザーにのみセールスを行うことができるため、成約率が非常に高いことです。

良質なユーザーに対してのみ販促できるため、少ない労力で大きな成果を得ることが可能です。

デメリット:商品・サービスの準備に時間が掛かる

デメリット…という程でもないですが、そもそもとして自社商品がないと実現できないことがあります。なので、商品・サービスを開発・ローンチするまでに時間が掛かってしまいます。

また、商品・サービスをつくるのも、未経験から取り組む場合は流石に骨が折れると思うので、詳しい人やマーケティングに関わる人からの知恵が必要になるかも知れません。

方法2.広告として使う方法

もう1つは、WordPressブログに広告を掲載する方法です。

いわゆる、アフィリエイトのことを指します。

ブログ記事を通じてユーザーに商品やサービスを紹介し、その広告を経由して商材の購入・サービスの申込みが発生すると、サイト運営者に収益がもたらされる仕組みです。

広告の中でも、大きく分けるとアフィリエイト広告(例:A8.netなど)とクリック課金型広告(例:Googleアドセンス等)の2種類があります。

アフィリエイト広告を掲載する

アフィリエイト広告は、広告が掲載されたサイトから購買や申込み(コンバージョン)が発生した場合、獲得にかかる費用が報酬として振り込まれる仕組みです。

今や、多くの人が取り組んでいるので、広告を仕事にしていない人でも知ってる人は知ってるかも知れません。

アフィリエイトの仕組みに関する詳細はこちらで解説しています。

アフィリエイトの仕組みを分かりやすく図解&ASP5選【初心者向け】この記事に辿り着いた方は、次のような関心を持っていらっしゃることでしょう。 アフィリエイトって何? アフィリエイトっ...

クリック課金型広告(Googleアドセンス)を使う

Googleアドセンスとは、その名のとおりGoogleが開発・展開している広告を配信するサービスのことです。サイトの内容や訪問したユーザーに合わせて、適切な広告が表示される仕組みになっています。

Googleアドセンスを設置し、訪問したユーザーさんがアドセンス枠から表示された広告をクリックすると、クリック課金のためサイト運営者にお金が入る仕組みとなっています。

アフィリエイトと違ってクリックするだけでお金になるのが特徴です。

しかし一方で、1クリック当たりの金額にはバラつきがあり、大抵の場合1クリックの単価はそこまで大きな金額でないことがほとんどです。

広告として使うことのメリットとデメリット

ブログを広告として使う場合のメリット・デメリットをまとめました。

メリット:誰でも手軽に挑戦・取り組むことができる

ブログにアフィリエイトやGoogleアドセンスを貼り付けてマネタイズする方法は、ブログを立ち上げられれば誰でもできます。

挑戦の敷居が低いので、ちょっとの行動力と、ものすごい執念があれば広告収入を得ることができるでしょう。

ちなみに稼げる金額の目安ですが、毎月5万円〜10万円稼げれば、個人としては十分大成功のレベルだと思います(上には上が居ますが…)。

デメリット:ユーザーの気分を害するリスク等がたくさん

広告を貼ると、当然ですが見る人が見れば、「あ、これはアフィリエイトサイトだ…」と気づく人もいます。

セールスはしなくても、たくさん広告を貼ってあるのを見ると、人によっては嫌悪感を感じる人もいるでしょう。

さらに広告が多数貼ってあると、サイトの見栄えも悪くなり、商売臭い感じになってしまいます。具体的な事例で言えば、チラシの多い駅の構内とか、中吊り広告だらけの電車の車内みたいな感じ。

特に、個人のブランディングを意識しているサイト等では、広告があるとそれだけでマイナスイメージにもなるので、個人で運営するサイトでは慎重に検討する必要があります。

最後に:マーケターはマネタイズのプロであれ

キャッシュポイントを考えるのも、マーケターの立派な仕事です。

なので、自社商品販売であれ集客支援の立場であれ、利益を最大化するためにはどこでお金を回収するのかを決めることが重要になります。

フロントの段階で広告やアフィリエイトで小銭をたくさん稼ぐのか、自分で開発した高額のバックエンド商品を準備して一気に回収するのか。展開する商品・サービスにあわせて最適な方法を選ぶことが重要ですね。

 

こうしたビジネス、マーケティングの仕組みは、個人でブログを始めることで気づけるようになります。

なので、俺はマーケティングを学びたい!と考えている方は、是非ともWordPressでブログを立ち上げて、お金を稼ぐ経験をしてみることをオススメします。

デジタルマーケティングイメージ
マーケティングを実践するならブログ運営がおすすめです。若い人程マーケティングをやった方がいいよ!と力説しています。 「では実際にマーケティングをする」とはどういうなのでしょうか。 ...
ABOUT ME
ハラキット
20代後半から未経験でWeb業界入りしたWebマーケター。ITとマーケティングのスキルがあれば人生をやり直せること、そしてそんな人の力になるべく日々活動中。本業は運用型広告(Google/Yahoo!)ですが、副業の最前線もお伝えしていく予定です。
最新情報や登録者限定コンテンツをお届け!
LINE@バナー
配信内容
  1. Webやマーケティングに役立ちそうな情報
  2. アフィリエイトや副業などに関するコンテンツ
  3. ブログ・SNSでは書きにくいクローズド限定の裏話

上記のようなコンテンツをお届けするLINE@を作りました。

ブログ更新情報の他、ブログやSNSではなかなか言いにくいクローズド向けの情報・コラムを登録してくれた方限定でお届けします!

▼HaraKitのLINE@に無料で登録してみる

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA