絶賛断捨離中のHaraKitです。
読んだ本とかCD、DVD、ゲーム等とか、物を集めたいわけではないのですが、放っておくとだんだんたまってしまう体質です。
だからといって、まだ十分使えるものについては廃棄処分するのもためらってしまう。
そんなお悩みを抱えている方は、結構いらっしゃるんじゃないでしょうか…。
そんなときに、買取サービスを行っている会社をいくつか見つけたので、実際に試してみました。
book-station (ブックステーション)というサービスを使ってみました。それまで買取サービスって、私はブッ◯オフぐらいしか知らなかったのですが、調べてみると世の中いっぱいあるんですね…!
どうせ買い取ってくれるなら多少高く買い取って欲しいとか、もしくは作業の手間を省いて楽したいとか。
ブックステーションはそんな要望を持つ人にとってうってつけのサービスかなと思いましたので、本記事で簡単にご紹介したいと思います。
目次
book-station(ブックステーション)

会社の所在地は奈良県にありますが、ブックオフ等と異なり実店舗が無いのが特徴です。
実際に利用者の口コミも見てみました。
ブックステーションの口コミ
初めて使うサービスの場合、しっかりしてるか不安になりますよね。サービスの内容や特徴について、以下のとおりまとめました。
- こんばんは。ご連絡ありがとうございます。とても迅速な対応ありがとうございます。この度の査定金額に同意致します。ありがとうございました。
- このたびは、本を買い取りいただきましてありがとうございました。 思ったよりお送りできる本の冊数がなくて申し訳なく思っておりましたが、買取価格に大変満足しております。 小さい子どもがいる為、なかなか本を売りに行くことができなかったのでとても助かりました。
- 思ったよりも高値をつけて頂きありがとうございました。また機会がありましたら宜しくお願い致します。
- 私は以前アマゾンさんを通してこちらから本を購入させていただいたものです。 アマゾンでの評価を拝見させて頂き ここなら信用ができると今回買取をお願いさせて頂きました。 査定の連絡も早くお振込みの手続きもスムーズに行って頂き大変感謝をしております また、機会があれば宜しくお願い致します。
(ブックステーション公式サイトより引用)
公式サイトからの口コミなのでバイアスがかかっているとは思いますが、
- 迅速な対応
- 売りに行けない人もで利用できる(自宅から申し込みできる)
- 高価買取
あたりの高評価のポイントのようですね。
サービスの特徴
サービスの特徴を詳しくまとめてみました。
- 自宅申込みで完結
- 本は30点、CDは20点、DVDは10点、ゲームは5点以上で買取受付対応
- 集荷用ダンボールも配送してくれる(こちらで準備することも可能)
- 店舗を設けてない分、高価買取が可能
- 集荷から振込までのスピードが早い
特に、自宅申込みで完結すること、本だけでなくCDやDVD、ゲームの買取にも対応しているところがポイントかなと思います。
また、実店舗を持たない分、コストがかからないので、一般的な店舗を持つ買取店よりも高価買取してもらえるようですね。
査定までの手続きについて
では実際に使ってみるまでの流れもみてみます。
実際に買取の申込みから集荷、査定、振込までのプロセスは以下のとおりです。
買取申込

まず、公式サイトの申し込みページから、買取の申込みをします。
買取依頼品目、ダンボールの個数、着払い伝票の枚数、ガムテープの有無などを選択します。
ダンボールについては最大で7箱まで配送依頼ができ、このときに依頼するとこちらで準備する手間が省けます。

次に、こちらの名前、フリガナ、郵便番号、住所、電話番号、メールアドレス、買取資料配達希望時間帯を記載します。
こちらの住所を記載しましょう。また、買取資料の配達日時をこちらでお願いできるので、自分のスケジュールに合わせて申し込めばOKです。

「自動承認」の欄にチェックをつけると、査定が完了した段階で振込が即行われます。
金額が振込まれた段階で査定完了となります。
自動承認を選択した場合、査定額に不服だったとしても取り消すことができないデメリットがありますが、
本来の買取金額に+5%分が上乗せされること、また振込手続きが早く完了するといったメリットがあります。
一通り入力が完了したら、確認ページヘ移動し、問題がなければそのまま申込みをします。
これで、買取の申込受付がなされ、記載したアドレスにメールが届くので、確認しましょう。

梱包作業から集荷依頼

梱包については、先述のとおりダンボール、着払い票、ガムテープの必要数を申込みの段階で依頼できます。
こちらが指定した日時に合わせて、佐川急便の配達員の方が来てくださり、集荷に必要な物資を持ってきてくれます。
このとき、身分証明となるもの(免許証とか健康保険証、パスポートなど)が必要になるので、準備しておきます。
集荷

佐川急便の配達員から、配送に必要な物資をもらったら、その中に振込先を記載する資料があるので、そちらを記入します。
書けたら、集荷を依頼するダンボールの中に、その資料を同封します(しないと振込ができないので注意)。
また、荷物の集荷については、佐川急便に電話で依頼すれば無料でやってくれます。
問い合わせ先の営業所については、トレンドワークスの書類に電話番号がすでに書いてあったので、こちらで調べる手間が省けました。
振込を確認
佐川急便さんに集荷依頼をした翌日に振込完了のメールが届きます。
もう少し掛かるかと思いましたが、思いの外早かったので驚きました。
今回私が買取依頼したのは、書籍35冊(半分以上が新書、ビジネス書)、DVD2枚分です。
査定額
査定額は…、763円でした。
高価買取といっても、それは出品物の状態やマーケットの需要によりけりなので、まぁこんなものかな、といったところですかね。
(ちなみにDVDは2枚とも、amazonマーケットプレイスで1円で販売されているものでした)。
感想
高値買取以外は、口コミ通りの便利さといったところでした(買取価格は正直なところ物によると思うのでなかなか難しいのが常だと思います)。
自宅にいるだけで買取までの手続きが全て完了できたのがとても便利でしたね。
また、申込〜集荷までも素早く対応可能で、忙しい場合は日程調整もつきやすく、すごく柔軟に対応してくださいました。
ただ、本だけだと30冊以上でないと買取対応してくれないので、少量出品する場合は向かないのかもしれません。
その場合は、本・CD・DVD・ゲームをミックスで買取依頼するのが良さげです。
もっと高値で買い取ってもらうには?
今回ブックステーションを使ってみて、金額の方は思ってたよりかは伸び悩んでしまいました。
正直なところ、値段についてはその時々の本やCDの需要だったり、出品する量によって変わってくるので、なんとも言えないと言えばなんとも言えないでしょう。
高値買取を重視したいなら、他の買取サービスを検討してみるのが良いかもしれませんね。


まとめ
総じて、大量に手放したい、断捨離したいときにうってつけという印象でした。
細かいところまできっちり対応してくださってるな、というのが伝わりましたので、またいろいろ溜まってきたら依頼を頼もうかと思います。
平日忙しいけど早く断捨離したいという方は、是非この機会に試してみて下さい。

- Webマーケターとして活躍したい!
- Webマーケティングを用いて更にキャリアアップしたい!
- 未経験だけどWebマーケティングに挑戦したい?
Webマーケターに興味を持ち、更に実務を積んで今よりもさらに上流の仕事につきたいと考えるなら、転職の専門家であるエージェントを活用していましょう。
特に、転職経験が少ない人や、転職初心者であれば、転職支援サービスを使うことで、企業が転職希望者に求めていることが分かります。
人生における重大な決断である転職を失敗させないために、良質なエージェントを活用して、キャリアップに挑戦してみませんか?