Webマーケティングスクール比較コーナーです。
今回は、Webマーケターへの転職支援に力を入れているWANNABE AcademyとマケキャンbyDMM.comm、この2つのスクールを比較してみたいと思います。
結論から言うと、カリキュラムはもちろんのこと、到達するゴールも異なるため、慎重に吟味することが重要です。
Webマーケティングスクール徹底比較シリーズです!今回は、「WANNABE Academy」 とV「マケキャンbyDMM.com」の2つになります。
転職後の仕事内容が異なるサービスになるので、予め注意しておく必要があります。
目次
WANNABE AcademyとマケキャンbyDMM.comを比較してみた

早速、記事にまとめてみました。
表で比較した方が早いので、さっと気になる箇所だけでもチェックしてみてくださいね。
スクール名 | マケキャンByDMM.com | WANNABE Academy |
---|---|---|
運営会社 | 株式会社インフラトップ(DMMグループ) | 株式会社SHAREWAY |
目指すゴール |
|
|
主な学習内容 |
|
|
学習期間 | 3ヶ月 | 3ヶ月(料金不変で最大7ヶ月までサポート可) |
形式 | 完全オンライン対応 | 完全オンライン対応 |
料金(税込) |
| ¥330,000(うち入学金¥66,000含む) |
サービスの強み |
|
|
年齢制限 | 原則20代(転職保証が適用される) | 主に20歳〜35歳まで |
公式サイトはこちら | マケキャンbyDMM.com | WANNABE Academy |
WANNABE Academyとマケキャンの3つの違いを解説
上記の表の通りになりますが、WANNABE AcademyとマケキャンbyDMM.comの2つについて、サービスの差別化というか、大きく異なるポイントを3つほど挙げて解説します。
その1.転職後のキャリア
まず大きな違いとして、卒業した後の就職面についてです。
マケキャンもWANNABEも、Web業界のマーケティング人材を育てるという点では共通するサービスですが、マケキャンではマーケティング戦略のプランニングやコンサルができる人材を、WANNABEではリスティング広告を始めとしたWeb広告の運用ができる人材を目指します。
いわば、マケキャンでは営業などのクライアントとコミュニケーションをする仕事を、WANNABEではパソコンの前で管理画面から広告の運用をする仕事が中心になると考えられます。
この辺りは結構仕事の仕方が異なるため、予め注意しておく必要があるといえるでしょう。
対面営業的なことをしたくない人であれば、営業要素の強いマケキャンよりは、WANNABE Academyのような広告運用者の方が、仕事面のストレスは感じにくいかもしれません。
その2.学習内容
続いて学習内容です。
WANNABEもマケキャンも、「Web広告」というテーマは共通していますが、カリキュラムやその内容には大きな違いがありますので、それぞれについて触れていきます。
まずWANNABE Academyは、リスティング広告等の「運用」を中心とした、技術的なスキルの習得が中心です。そこからさらに、提携している企業からの受託案件に参画して、未経験からいきなり実務経験に挑戦することで、受講生の実践的スキルを身につける内容です。
そのため、転職はもちろんですが、個人でリスティング広告の副業を受けたい人や、フリーランスのWebマーケターとして独立したい人にも向いているサービス内容と言えます。
一方でマケキャンの方は、Webマーケティングの基礎的なところを網羅しつつ、プランニングやマーケティング戦略の企画書作成など、ビジネスパーソン共通のスキルを習得します。
また、マケキャンは未経験からの「転職」を重視しているため、実践的なスキルや学習はそこまで強化されておらず、あくまでも就職後にスキルや経験を積んでいく流れになります。
卒業後の仕事内容後外からもわかるように、学ぶ内容も結構異なります。
広告運用者として将来フリーランスになれる技術が欲しいとかであればWANNABE Academyを、大手企業のマーケティングに関わって将来の選択肢を増やしたいならマケキャン、みたいな選び方が良いでしょう。
その3.料金体系
そして3つ目は、金額です。
単純比較で、マケキャンは就職コースで総額¥657,800(税込)+入学金¥33,000(税込)となります。なかなかの大金ですよね。。
一方でWANNABE Academyの方は、入学金込で¥330,000(税込)となっており、マケキャンの半額となっております。
ちなみに、無料相談から7日以内に本申込みをすると入学金¥66,000(税込)が免除されるので、更にお得に受講が可能になります。
卒業後のキャリアに違いはありますが、単純な金額面で比較するとWANNABE Academyの方がお得なのは間違いありませんね。
どちらも結構なお値段がするため、慎重に検討する必要があります。
また分割支払にも対応していますが、クレジットカードの手数料なども注意しておく必要があります。
WANNABE Academyはこんな人にオススメ

WANNABE Academyとマケキャンの違いについてははっきりしたと思いますので、それぞれどんな人に向いてるのか、どんな人が申し込むべきかについてまとめました。
まずはWANNABE Academyから。
WANNABE Academyはこんな人におすすめ!
- Web広告(リスティング広告など)の運用スキルを身につけたい人
- 広告運用で副業を始めたい人、またはWebマーケターとして転職したい人
- Webマーケティングの学習になるべく費用をかけたくない人
マケキャンbyDMM.comはこんな人にオススメ

続いて、マケキャンbyDMM.comについても、同様に見ていきたいと思います。
マケキャンbyDMM.com(旧DMM MARKETING CAMP)はこんな人におすすめ!
- Webマーケター(特にプランナーやコンサル方面)としてWeb広告代理店への転職を最重要視したい人
- 将来的に戦略コンサルなどへキャリアチェンジしたいと考える人
- 金銭的に余裕のある人
最後に:卒業後の働き方は結構違うので注意しよう

というわけで、WANNABE AcademyとマケキャンbyDMM.comの違いについてまとめました。
両者はどちらもWebマーケターを目指すスクールプログラムですが、料金体系や卒業後のキャリアのスタート地点は異なるかと思いますので、十分注意して下さいね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
- Webマーケターとして活躍したい!
- Webマーケティングを用いて更にキャリアアップしたい!
- 未経験だけどWebマーケティングに挑戦したい?
Webマーケターに興味を持ち、更に実務を積んで今よりもさらに上流の仕事につきたいと考えるなら、転職の専門家であるエージェントを活用していましょう。
特に、転職経験が少ない人や、転職初心者であれば、転職支援サービスを使うことで、企業が転職希望者に求めていることが分かります。
人生における重大な決断である転職を失敗させないために、良質なエージェントを活用して、キャリアップに挑戦してみませんか?