完全オンライン&Webマーケ転職が狙えるスクール【公式サイトに飛びます】
- マケキャンbyDMM.com
:正社員でWebマーケターへの転職支援に特化。
- デジプロ
:Web広告運用に特化した実践的スキルを習得。受講生一人ひとりに合わせたカリキュラムが強み。 - ビズデジ
:たった20万でIT全般に強くなれるビジネス研修。Webマーケもあるよ! - WANNABE Academy
:受講期間中に実務経験を積める。料金不変で最大7ヶ月までサポート。 - TechAcademy
:お手頃価格でWebマーケを身につけられる。ブランド力のある運営元。 - CodeCampGATE
:特別枠。今後需要が急増するであろうカスタマーサクセス職を目指せる希少なサービス。
Webマーケティングを学びたい、あわよくばWebマーケターに転職したいという人向けの内容です。
今やエンジニアだけでなく、Webマーケターも人手不足と言われる時代。
世の中の企業がインターネットを使ったビジネス展開を進める一方、インターネットマーケティングに関する専門スキルを持つ人が圧倒的に足りていません。
更に、コロナウィルスに端を発するビジネスのオンライン化も相まって、ますますWeb広告の運用者や、デジタルマーケティングを推進する人材の需要が増えました。
そのため、Webマーケティングスキルを身につけることで、将来仕事で食いっぱぐれてしまうリスクを大きく減らせます。またインターネット広告市場は成長産業でもあるため、比較的若い人でもチャンスが与えられ収入や働き方の自由度を選べる余地もあります。
この記事では、市場で求められるWebマーケティングのスキルを磨くことができ、中には転職も狙えるオンラインスクールを5つピックアップしました。
目次
Webマーケティングを体系的に学べるスクール5選
Webマーケティングの知識や技術を学べるスクールを5つに絞ってまとめました。
一見するとどれも同じように見えますが、いずれも力を入れている分野や伸ばせるスキル、料金等が異なるため、それぞれの特徴を捉えることで選択ミスを防ぐことができます。
言い方を変えると、自分が将来なりたい姿や取り組みたい仕事内容によっては、スクールの選び方をしくじってしまうと、後々苦労する可能性も生まれます。
ぜひ、参考にしてみてくださいね。
マケキャンbyDMM.com(旧DMM MARKETING CAMP)
運営会社 | 株式会社インフラトップ |
---|---|
主な学習内容 |
|
期間 | 3ヶ月 |
受講料(税込) | 総額 :¥690,000 (入会金:¥33,000) (料金 :¥657,000)※分割支払可 |
特筆事項 |
|
許可番号 | 有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-308042 |
業界未経験からWebマーケターとして主にWeb広告代理店へ正社員転職できるサービス、それがマケキャンbyDMM.com(旧名DMM MARKETING CAMP)です。
エンジニア転職のDMM WEBCAMPで培った未経験転職のノウハウを、Webマーケター向けに作り変えたサービスといえる存在で未経験からの転職成功実績が豊富です。
学習初期段階では質の高いWebマーケの動画研修として定評のある「ジッセン!オンライン」を活用しながら基礎学習を進め、ヒアリングを通じて課題の落し込み、グループディスカッション、そして最終課題として提案書の作成を3ヶ月で一気に行います。
Web広告に特化した内容ですが、広告を実際に運用・改善するのではなく、クライアントのマーケティング施策や戦略の企画・立案スキルを高める内容が多めです。
なので、目指す方向性としては広告運用の技術者ではなく、企画営業やWeb集客戦略のコンサルタント等のビジネスパーソンという感じになります。
- Web広告業界未経験から、3ヶ月で正社員Webマーケターに転職が狙える。
- エンジニア転職のDMM WEBCAMPでおなじみのインフラトップ運営により、未経験転職の実績が豊富。
- 20代限定で転職保証がついており、失敗した場合は返金保証もあり。
- 転職先は大手Web広告代理店等で、3人に2人は年収アップの実績があるんだとか。
- 必要な費用が総額で50万以上とかなり高額。
- 3ヶ月という短期間で基礎から企画書まで落とし込みまでするので、授業内容はかなりハード。
- Web広告の管理画面の操作はカリキュラム外で、提案書・企画書作成が中心となる。
デジプロ

運営会社 | 株式会社Hagakure |
---|---|
主な学習内容 |
|
期間 | 2ヶ月 |
受講料(税込) | ¥418,000(入会金¥33,000含む) |
特筆事項 |
|
許可番号 | 有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-312536 |
デジプロは、月間で何千万、何億といった巨額の広告費を運用して成果を出しているWeb広告の一流プロから、リスティングを始め運用型広告を学べるオンラインスクールです。
実は多くのスクールでは、最終的なアウトプットが企画書・提案書という形である一方、実際にWeb広告の管理画面を触って広告運用する機会がないケースもあります。
そんな中で、デジプロでは実際に管理画面からのオペレーションや、分析〜施策実行まで行えるため、数あるスクールの中でも特に実務に即した実践的な内容といえます。しかもかなり応用的なところまでカバーしてる模様。
リスティング広告の運用については、アナグラムやGMO NIKKOといった有名なWeb広告代理店が既にオウンドメディア上で情報発信されていますが、実は大型案件の運用ノウハウを始めとした貴重な情報は、限られた業界人や一部のWeb広告代理店にしか流通していないと言われています(私も知らないです)。
学習サポートをしてくれるメンターが大手Web広告代理店で大型広告案件を担当している一流マーケターなので、現役のプロからクローズドで貴重なお話を聞ける可能性があるのもデジプロの強みといえるでしょう。
総額で¥418,000(税込)と決して安価な金額ではないですが、申込みから7日間は全額返金を受け付けているため、お試し受講もできる仕組みとなっています。
- Web広告の実践的なスキルが身につけられる。
- GMOやサイバーエージェントといった大手Web広告代理店出身の一流メンターによるLINEやチャットワーク等で全面的なサポートを受けられる。
- 実務に即した広告運用スキルが身につけられるので、副業会社員やフリーランスとして独立することも可能。
- 申込みから7日間は全額返金が可能なので、お試し受講ができる。
- 幅広いWeb広告を2ヶ月という短期間で学ぶため、学習内容は相当ハード。
- Web広告のスキル習得に特化した内容であり職業紹介はないため、転職目的の場合はあくまでも自分自身で行う必要あり。
ビズデジ
運営会社 | 株式会社イングリウッド |
---|---|
主な学習内容 |
|
期間 | 7週間 |
受講料(税込) | ¥220,000 |
特筆事項 |
|
許可番号 | 有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-311255 |
ビズデジは他のスクールとは少し異なり、学ぶ内容はマーケティングだけでなく、事業計画やプランニングといった一般的なビジネススキルに加えて、システム開発やデザイン等の専門技術です。
しかし、こうしたビジネススキルやマーケティング以外の領域こそ、実はWebマーケターが身につける価値の高い内容です。
イングリウッド運営のもと、卒業生には転職支援もついており、紹介可能な企業は大手有名企業からメガベンチャーまでと、非常に幅広いのも特徴です。
実は年収を伸ばそうと考えるなら、専門的な技術以上にものをいうのは、会計やファイナンス、営業、交渉、企画提案といった普遍的なビジネススキルの方なんですよね。
そのため、Webマーケターを目指す・転職するわけではないけれど、ワンランク上のビジネスパーソンを目指してお賃金をもっともらいたい!という人にピッタリなサービスと言えるでしょう。
また、自分で副業案件を獲得したい、持ち前のデザインスキルを自分のビジネスに活かしたいと考えるクリエイターやエンジニアにとっても、ビズデジのカリキュラムは重宝します。
- ITを使った事業創出・利益を生み出すといった総合的なビジネスパーソンとしてレベルを上げたい人向け。
- Webマーケティングはもちろん、システム開発やWebデザインにも触れるため、広範な知識を身につけることができる。
- AIを用いた企業分析により、新しいキャリアアップの可能性として様々な転職先を紹介してくれる。
- Webマーケティングに特化しているわけではない(あくまでも一部)
- ほかスクールと比較して幅広い内容となるため、Webマーケティングを狭く深く伸ばしたい人には不向きかも。
WANNABE Academy WEBマーケコース
運営会社 | 株式会社Shareway |
---|---|
主な学習内容 |
|
期間 | 3ヶ月 |
受講料(税込) | ¥330,000(入学金含む) |
特筆事項 |
|
許可番号 | 有料職業紹介事業許可番号 13 – ユ – 309405 |
Wannabe Academyも、マケキャンbyDMM.comと同様、3ヶ月で未経験からWebマーケターを目指せるスクールです。一方で学習内容は、企画提案よりも広告の実運用に近いので、デジプロのような実践型のスクールと言えます。
つまり、マケキャンbyDMM.comとデジプロの要素がお互いに混ざったかのようなカリキュラムとなっています。
費用も総額で¥330,000(税込)と、マケキャンbyDMM.comよりお得な金額的でキャリアのスタートを実現できます。受講終了後は正社員求人だけでなく、副業やフリーランス向けの案件紹介もしてくれます。
また、運用型広告の資格であるGoogle広告認定資格の取得保証もあるため、未経験からでもいきなり有資格者として広告運用に携われるのもポイントかなと。
さらに、もっと学びたい人向けに「WEBデザイン講座」「動画編集講座」「インフルエンサー養成講座」「ライティング講座」と、Webマーケターの付加価値を伸ばせるスキルをオプションと言う形で学べるのも大きな特徴です。
つまり、お得かつガッツリ学びたいという欲張りな人にはベターな選択肢です。
- 未経験歓迎かつ3ヶ月でWebマーケターになるカリキュラム。
- 実際にクライアントワークによる実研修を受けることで実務に近い学習が可能。
- Google広告認定資格の取得保証がついている。
- 正社員求人に加えて、フリーランス・副業案件の紹介もあり。
- ローンチしたばかりのサービスで利用者の声がまだまだ少ない。
- 期間限定後は、受講料は¥300,000に戻る。
TechAcademy[テックアカデミー]
運営会社 | キラメックス株式会社 |
---|---|
主な学習内容 |
|
期間 | 4、8、12、16週間のいずれかを選択可能 |
受講料(税込) | 社会人コース
学生コース
※分割支払可 |
特筆事項 |
|
許可番号 | 有料職業紹介事業許可番号 「13-ユ-307458」 ※ただしWebマーケティングコースでは職業紹介なし |
TechAcademyはプログラミング学習のプログラミング授業に加えて、WebディレクションやWebマーケティングといったビジネス系の講座も開講しています。
中でもWebマーケティングコースは、主にWeb広告やSEO、アクセス解析の学習や企画・プランニングを通じて、集客施策の提案書作成ができるところまで学習を進めます。
ポイントとしては、Web広告に特化するサービスが多い中で、SEOやアクセス解析にも触れられること、学習期間も好みで8週間〜選べるといった柔軟性でしょう。
転職保証まではついていませんが、Webマーケティングの基礎から施策の提案にまで落とし込みをしたい営業・アカウントプランナーや現役のWebディレクターといった人がキャリアの幅を広げるのに丁度良いサービスといえます。
また、範囲が膨大なWebマーケティングの中でも、広告・SEO・アクセス解析など幅広く学習できること、社会人コースで8週間¥229,900(税込)〜と、比較的良心的な金額設定から、Webマーケティング初心者の方にも適切かと思います。
- 8週間で¥199,000万〜と、スクールの中では比較的良心的な金額設定。
- Web広告特化のスクールが多い中で、SEOやアクセス解析も学べる。
- 現役のメンターがサポートにつくため、挫折しない運営体制が整っている。
- メンターと仲良くなれると、思いもよらない有益な情報が手に入る…かもしれない(業界の裏側とか表に出ないここだけの話とか)。
- 転職支援はついてないため、Webマーケターへの転職は自力で行う必要あり。
- 4週間コースが最安の金額設定だが、学習期間がかなり短くカリキュラム完了のハードルが高いため、原則8週間以上のコースを推奨。
スクール一括比較早見表
紹介した5つのスクールについて、一覧表にまとめてみました。
それぞれの違いがわかるようにまとめたので、ぜひ見比べてみてくださいね。
なお、いずれのスクールも完全オンラインに対応済みであり、自宅にいながら学習を進められるため、地方在住の方でも受講できコロナウィルスを恐れる必要もありません。
項目 | こんな人にオススメ | 学べる内容 | 料金(税込) | サービスの強み | 学習期間 | 就転職支援 |
---|---|---|---|---|---|---|
TechAcademy Webマーケティングコース |
|
|
|
|
| △ |
マケキャン byDMM.com |
|
|
|
| 3ヶ月 | ◎ |
デジプロ |
|
| オンラインコース:¥350,000 オフラインコース:¥300,000※入学金30,000別途発生 |
| 2ヶ月 | △ |
Wannabe Academy |
|
| ¥240,000 ※入学金¥60,000が別途発生 |
| 3ヶ月 | ○ |
ビズデジ |
|
| ¥200,000 |
| 7週間 | ○ |
CodeCampGATEカスタマーサクセスコース |
|
| ¥178,000 ※入学金込み |
| 2ヶ月 | ◯ |
最後に:目的にあわせて選択しよう
スクールサービスが増えることで、スキルアップできる機会が増えるのは喜ばしいことですが、一方でどれを選べばいいかわからない、という新たな疑問が生まれますよね。。
これからWebマーケティングを学びたい人は、上記の表を参考に自分にマッチしたサービスを選べれば、大きな失敗をせずにWebマーケティングの学習ができ、更にはWebマーケターとしてキャリアもスタートできます。
つまり、未経験で派遣からスタートして、遠回りしたキャリアを歩んだ私のような、いらん苦労をせずに最短でWebマーケターとしてスタートできるので、いい時代になったと言えますね…涙
ただ、スクールはいずれも決して安い金額ではないため、まず自分の希望にかなうサービスはどれかを見定めるのが重要になります。
必要に応じて各スクールの無料相談会に参加して、自分が感じた疑問は全て解消できるよう質問しまくり、疑問点を全て潰すところから始めてみるのを推奨します。
完全オンライン対応で働きながらでも学べるスクール【公式サイトへリンク】
- マケキャンbyDMM.com
:正社員Webマーケターへの転職に特化。 - デジプロ
:Web広告の運用に特化した実践的スキルを習得できる。 - ビズデジ
:20万でIT全般に強くなれるビジネス研修。マーケもあるよ!

- Webマーケターとして活躍したい!
- Webマーケティングを用いて更にキャリアアップしたい!
- 未経験だけどWebマーケティングに挑戦したい?
Webマーケターに興味を持ち、更に実務を積んで今よりもさらに上流の仕事につきたいと考えるなら、転職の専門家であるエージェントを活用していましょう。
特に、転職経験が少ない人や、転職初心者であれば、転職支援サービスを使うことで、企業が転職希望者に求めていることが分かります。
人生における重大な決断である転職を失敗させないために、良質なエージェントを活用して、キャリアップに挑戦してみませんか?